前回のベトナムの訪問のときに、ジャンが以前住んでいたアパートの近くにビリヤード場で飲んだのが初めてです。黒い粒々があって、なんか得体の知れない飲み物だと思っていたら、シャーベット状の氷が心地よく、甘酸っぱくてなかなかおいしい。黒い粒々もカリカリとした感触がまたたのしい。何回か飲んでいるうちに日本でも飲みたいと思って作っているところを見せてもい、黒い粒々の正体が種であることはわかりました。しかし、どこかで見たことがある果物でしたが名前が思い出せません。結局、帰える間際になってようやくパッションフルーツであることがわかりましたが、いろいろと探し歩き回り大変でした。
ベトナムに来てから、「シントー・チャンレオ」結構飲みましたが、種ありに出会うことがなかったので、ちょっとシティから離れていますが、場所を紹介します。
大雑把な方角としては、ホアキム湖の東へ3kmです。
SONG HONG川を渡ってウエンバンクー(NGUYEN VAN CU)通り直進し、640番地の角を曲がって400M突き当りを右折して30Mのところにあります。
バスを使う場合11番で行くと降りるバス停がわかりやすいです。橋を渡るとウエンバンクー通りではなくNGOC LAN通りを行きますが、ウエンバンクーに戻ってきます。戻ってきてすぐのバス停が640番地の少し手前です。
0 件のコメント:
コメントを投稿