2016年12月15日木曜日

タイの銀行での出来事3

NESCAFEの引き落としにタイパニ銀行のカードが使えなかったのは、前に書いた通りです。そのため、カシコン銀行のカードを作ることにしました。土曜日しか休みじゃないのですが、タイでは大きなデパートの中には銀行が出店していて、土日もやっているところが多いので、作ることにしました。バンコクのセントラルワールドにあるカシコン銀行へ行きました。
事前にネットでどんなカードがあるのか調べたら、7PLUSというカードがありました。7-11のカード(日本のnanacoカードみたいなもの)と一体になっているカードです。タイの7-11のカードは有料で190バーツします。カシコンの一番安いカードで、発行料200バーツ+年会費100バーツです。7PLUSは発行料200バーツ+年会費300バーツで、少し高くなりますが、カードを2枚持たなくてもいいので作ることにしました。
タイの銀行は、大抵入り口のところにスタッフがいて要件を聞き、適切な窓口の番号札を取り出してくれます。(日本と同じような番号札のは発行機があります)。バンクカードを作りたい旨伝えたときに、7PLUSカードがあるか聞いてみました。そのスタッフは、一瞬ためらった後「あります」と答えました。あやしい、とそのとき思いました。
20分ぐらい待って自分の番が来ました。担当の人に7PLUSを作りたいというと、「ありません」という返事が返ってきました。
早くNESCAFEの手続きをしたかったので、一番安いカードを作ることにしました。後日7カードを作ったのですが、60バーツ分のクーポンが付いてきたので、実質130バーツで作れました。

2016年12月7日水曜日

タイの銀行での出来事2

給料の振込先の口座を作るためにカシコン銀行に行きました。タイでは、キャッシュカードを作るか作らないか選べます。カードにも何種類かあり、有料です。1番安いので構わないのですが、今無いと言われました。
医療保険付きの1番高いのしかないと・・・
タイでは在庫管理の意識が薄く、お店では良く品切れとかあるんですが、銀行もですか?って感じです。
とりあえず安いのに申し込んでカードは届けてもらおうかと思ったら、そういうサービスはないと・・・
この時はSCB銀行のカードがあったので、作らないことにしました。(通帳があれば窓口でおろせるので)