2017年12月31日日曜日

温水器を買った

ネットショッピングで温水器を買った。
日本だと楽天やアマゾンだが、タイではLazadaというのがある。
前は7-11のを利用していたが、品数が少ないので今はラザダを利用してる。ネットショッピングでネックなのは配送料だが、ラザダは結構無料配送してくれる。
日立の温水器でデジタル式6000Wのがあったのだが、あいにく品切れ。
値段は6000バーツオバーだったが、あれば買っていたのに・・・
アナログ式でもいいから6000Wのを探していてが、5000バーツぐらいしていた。アナログならできるだけ安いのにしようとして、いろいろ検索した結果。Haierの6000Wが3290バーツで売っていた。
中国の会社だけど以前三洋と関係があったし、まあ壊れないだろうと思って購入した。
配送先は新しいアパートにして、届いたら取り付けてもらう予定。
ただいつ届くかが問題。5日までに配送と書いてあったが、休みは5日まで。
3日には届いてほしいところです。

2017年12月30日土曜日

給湯器と温水器

今住んでいるアパート温水器が洗面所の下にある。
普通はシャワーの横についていて、つまみで温度調節できるのだが、離れている上に温度調節のつまみすらない。温度調節は水を出すレバーを左にするとお湯、右側が水で、そのレバーで調節する。洗面所とシャワーが少し離れているのでタイムラグが生じて、ちょうどいい温度にするのが難しい。
だからデジタル式の温水器を買おうとしていたのだが、いろいろと調べていくうちに、今のアパートのは、温水器ではなく給湯器であることが分かった。ドイツのAEGというメーカーだった。
という事は湯船さえあればお湯が張れる・・・
でも出力ワット数が分からない。給湯器でも出力が小さければ湯船を満たすころには、ぬるくなってるかもしれない。

2017年12月28日木曜日

今日から冬休み

アパートの契約を済ませてきた。
一ヶ月分の前家賃とデポジット(補償金)5000バーツと門を開けるためのセキュリティーカード350バーツを支払った。
2日から入れると言っていたが3日からと言われた。温水器の設置がスムーズにいかないことを考えて4日に引っ越そうと思っていたので、まぁいいけど・・・
その後、温水器を買いにいったがデジタル式の高いのが売っていなかった。
3件目でようやく売っていたが、6000バーツ以上で思ったより高かった。予算は5000バーツだったので、買わずに帰ってきた。ネットで安く買えないか検索していたら、温水器にはシャワー用と給湯用があることが分かった。ゆくゆくは湯船を手に入れてお湯につかりたいと思っていたので高いやつをと思っていたのだが、デジタル式のではだめだということが分かった。デジタルのせいではなくてワット数が低いとお湯は張れないらしい。買おうとしていたデジタル式は3500W、お湯を張るには最低6000Wは必要らしい。
湯船と言ってもかなり先の話だし、とりあえず安いのでもいいかな・・・

12月27日の活動

今日も雨。
昨日からの雨が続いている。本当に日本の梅雨みたい。
今年最後の授業。

C5クラス
テスト(13課14課15課)
このクラスは月曜から木曜の午後で、来年は8日からなのだが15日からにしたそうだ。
学校の事務員からは何も聞いていない。私的には休めていいのだが、普通の人はその分、1月の手取りが減るので死活問題だ。来年は6日から始まるがそれまで連絡しないつもりだろうか、それとも前日の7日か。

企業
テスト(22課23課)

新しいアパートを予約してきた。タイの庶民的なワンルーム。3100バーツ。消去法でここしかなかった。今の部屋の半分位しかなく、温水器(シャワー用)もないので自分で買って取り付けてもらわないといけない。今の部屋はテーブルに冷蔵庫それに流しまで部屋の中にあるが、それを3100バーツに望むのは酷だ。
まあ、ずっと住みたいとは思わないところだ。

2017年12月26日火曜日

12月26日の活動

今日は珍しくどんより雲。
昼頃からしとしと雨、日本の梅雨のような天気でした。

C5クラス
13課14課15課の総復習。
→テスト

今日はこのクラスだけ、いつもなら遊びに出掛けるのだが、雨のため中止。
明日は今年最後の授業。5日まで休みです。この間で学校が引っ越しします。

2017年12月25日月曜日

12月25日の活動

C5クラス
14課 復習
動詞のグループ分けとて形の歌

C1クラス
3課 ディクテーション
1課と2課の復習

引っ越し先がまだ決まっていない。少し郊外に出るので安くてきれいなアパートがるかと思ったら。ほとんど一戸建てで、アパートが少ない。それで、汚いわりに結構取られてしまう。きれいなところは結構な値段だ。

12月24日の活動

C18 中級1課2課
ここも今日で最後
テストをしました。
6人のクラスだが3人しか来なかった。
消滅するかなと思ったが、来た3人は続けるそうだ。
来年も中級を教えなければならない・・・

C2クラス 6課
語彙の導入
練習B5まで

2017年12月24日日曜日

12月23日の活動

C9クラス 25~27課
今日で授業は最後です。
テストをして終了。
クラスは現在3人。クラスが存続できる最低人数です。
継続してC10を受講するか確認すると、みんな継続するとのこと。

C2クラス 4~6課
ここも最後、テストをして終了。
一応7人のクラスだが、3人しか来なかった。
しかも1人は続けるが、もう一人は続けない。後の一人は親次第。
親次第の子はまだ10代で自分の意志とは関係なく来ているのだろう。
全然勉強に身が入っていない。片親がもしかしたら日本人かもしれないが、中国人だったりする。何で日本語、と思ったりする・・・
存続するかどうかわからない。

2017年12月22日金曜日

12月21日の活動

C5クラス
5日休んでいた子が来た。15課の復習をする。
15課は14課のて形がベースになっているのが、その子は14課がすっぽり抜け落ちている。
困ったと思ったが、彼女はて形をある程度知っているようだ。途中から参加してきた子なので他で習ったことがあるのかもしれない。
漢字導入 午本毎入出

企業
漢字導入 午本毎入出
23課の練習問題(「辞書形+とき」と「た形+とき」の使い分け)
23課は他の先生が教えたのだが、違いを十分理解していなかった。
24課の練習問題もするつもりだったが、23課が思った以上にできていなかったので、23課を再度教えることになり、24課はできなかった。

2017年12月21日木曜日

12月20日の活動

C5 15課
昨日休んだ子が来て、違う子が一人休んだ。
15課の残りをやって、昨日の復習する。
今日休んだ子が明日来るので、明日もう1度15課の復習をする。
私が授業で一番大事だと思っているのは、反復です。
だから、こうして何度も復習することは問題ない。
本当なら全員に同じことを繰り返してほしのだが、仕方ないですね。

C1 3課
練習B終了
練習Cでヒアリングをしてみた。
1課2課では、まあまあ聞き取れていたが
「どこのコーヒー」と「ろっぴゃくえん」が聞き取れなかった。
まだ耳が慣れていないようだ。

2017年12月19日火曜日

12月19日の活動

C5 15課
語彙導入
練習B3まで

今日はこのクラスだけなので、友達とプールバーで待ち合わせ。
1週間に1回の息抜き。

12月18日の活動

学校に行くのにアパートを出ると、そよ風が吹いてきました。
涼しい!!
やっとこに季節になりました。
タイでも、さすがにこの時期は気温が下がります。
タイに旅行に来るには1番いい季節でしょう。

C5クラス
14課 ディクテーション
会話ビデオ

C1クラス
カタカナ
3課 練習B3まで
カタカナはC2クラスで教えるのだが、C1(1から3課)で普通にカタカナが出てくるので私はカタカナも教えてしまいます。ひらがなとカタカナばかりやっているとつまらなくてやめて行ってしまうことを懸念してC2に回しているのかもしれませんが、教えにくくてしょうがないので、さらっとやることにしています。

2017年12月18日月曜日

12月17日の活動

中級クラス 2課
2課終了。
→テスト
来週までにテストを作成しなければならない。

C2クラス 5課
練習B終了
ディクテーション
→6課


2017年12月17日日曜日

12月16日の活動

C9クラス 27課
練習B終了。
ディクテーション。
→テスト
前日の休みの日に27課の教案を仕上げたが、実際に授業をしてみると修正点がいくつか出てきた。

C2クラス 
6課の復習
4・5・6課の問題集
→テスト
7人中4人が休み。学生が何人かいて、タイの学校は年末試験があるらしく、日本語の勉強どころではないのかもしれない。

2017年12月15日金曜日

12月14日の活動

C5クラス
5人のクラスだが3人休んだ。
休んだらその日の学習内容は飛んでしまう。
グループレッスンなので、スケジュール通り授業をすればいいのだが、
それだと課が進むにつれて弊害が出てくる。
前の課で習ったこと理解している前提で授業が進んでいくからだ。
そうするとだんだん難しくなってきてしまい、ドロップアウトしてしまう。
グループレッスンのクラスは最低3人いないと存続できない。
初級は50課あるが、1コース3課分教えている。
3課ごとにクラスが存続するかどうか決まる。
基本的に存続していけば自分が教えて行くことになる。
私の給料は歩合制なので、クラスが存続しないということは、給料が減るということを意味している。
休んだ人もケアーしなければならない、まじめな人が不満を漏らさないようにしながら復習を兼ねて教えている。
今回は来ている人への復習と漢字になってしまった。
14課の復習
プリント問題
漢字  何上下左右中外前後

企業
24課ディクテーション
ここは19課までほかの学校の先生(タイ人)に教わっていたとのこと。
はっきり言ってあまり定着していない。だから替えられたんだろうけど。
初めてディクテーションをしたので、やり方を教えながらであったが、
通常なら1時間で終わるのが2時間かかってしまった。

2017年12月14日木曜日

12月13日の活動

C5クラス 14課
練習B4終了。
練習C
→14課の復習または15課

C1クラス 2課
練習C
会話ビデオ
ディクテーション。
→3課

2017年12月13日水曜日

12月12日の活動

C5クラス
て形変化の小テスト
練習B4まで

企業
23課24課の単語カード配布
漢字、中外前後
て形ない形た形の表現練習

2017年12月12日火曜日

12月11日の活動

C5クラス
14課新出語彙導入
動詞のグループ分け
て形の変化の仕方
て形の歌

C1クラス
2課語彙テスト→満点
練習B終了

2017年12月10日日曜日

今日は祭日です

今日は祭日だったので昨日は学校の先生たちと飲みに行きました。
ローカルなタイ料理の店です。
ビールに合いそうな料理を頼んでビール。居酒屋感覚ですね。
結構飲んで食べて、一人240バーツ。

土曜日の授業
C9クラス 3時間
27課 練習B3まで+漢字
(教案の見直しをする)

C2クラス 3時間
5課6課の復習

2017年12月9日土曜日

金曜は休みです

金曜は休みです。
一応客商売ですから、土日は働きます。
午前中はゆっくりしていましたが、
午後から17課をどうやって教えるか
教案を練り直しました。

2017年12月8日金曜日

今日も学校で2時間・企業で2時間

学校・13課
ディクテーション終了。
14課の語彙リストを作っておく。
「し」と「ち」の発音がまだできていなかったので練習する。
タイ人は、両方とも「し」になってしまう。
(同様に「す」「つ」は両方とも「す」になってしまう。)
14課の語彙リストは月曜日までに作っておく。

企業・24課
練習B終了。
漢字導入「上」「下」「右」「左」
来週は会話ビデオ・練習C・ディクテーション

2017年12月6日水曜日

学校で2時間・企業で2時間

学校・13課
練習B終了。
ディクテーション例文1まで。
14課の語彙リストを作っておく。
企業・24課
練習Bの3まで。

第一候補の引っ越し先は、少し家賃が高かった。
シャワー用の温水器が付いてなかった。
配線はしてあったので買って来ればいいのだが・・・
第二候補は管理人がいなくて分からなかった。
とても安いところを見つけたが、16日に出ていくので
部屋は見れなかった。だが、温水器どころかエアコンも
ないに違いない。

2017年12月5日火曜日

タイの祭日

今日はタイの祭日で1日オフです。
授業の準備でやることは一杯あるんだけど、他にやらなければいけないことができた。
学校がもう少し地方に移転することになってしまった。寝耳に水の話です。
だから今日は引っ越し先を探しに行こうと思っています。
タイは日本のような不動産システムがありません。高額な物件は日本人の業者が取り扱っていますが、とてもそのようなところに住む給料はもらっていません。ネットでアパート情報が少し乗っていたりしますが、実際に現地に赴いてアパートの管理人に部屋が空いているか聞かないといけません。
気に入ったところに空き部屋があれば、いいんですが・・・