2010年9月30日木曜日

バンコク‐クアラルンプール 日帰えり①

今回のクアラルンプール行の目的はビザランのみです。
午前中にバンコクを発ちクアラルンプールに到着、空港施設内で昼食をとったりしながら時間を潰しそのまま午後の便にチェックインしてバンコクに帰える計画を立てました。飛行機が遅れる可能性もあるのでちょっと多めに5時間のインターバルを置きました。
AM7:10バンコク発‐AM10:15クアルンプール着
PM15:30クアルンプール発‐PM16:40バンコク着

アパートから空港まで

今年の夏から空港に乗り入れる鉄道「エアポート・レール・リンク」が正式運航している。(正式といってもまだ暫定的なものですが)
利用してみたかったのですが始発はAM6:00からなのでちょっと間に合いそうにもない。(予定は24時間運行なんだけど・・・)
最近は空港までタクシーで行っているが、今回は荷物がほとんどないで再度バスに挑戦してみました。アパートからは552番が都合がいいのですが、前回乗ろうとして結局タクシー。どうも夜中は動いていない感じなので、556番か551番を利用してみようと思いました。
2番か511番で556番に乗り換えられるところまで行き、556番か59番を待つ。
556番が来たらそのまま空港。59番が来たらアヌサワリーまで行き551番に乗り換える。

AM3:00スクンビット通りで2番もしくは511番を待つ。
しばらくして無料の2番がやってきたので乗り込む。
踏切を通り過ぎて次のバス停、近くに深夜でも開いている市場がるところ。ここの反対側で556番を待てばいい。(556番はここからすぐ高速に入る)
しかし、そのバス停に近づくに従ってカオサンまでこのまま行こうかな、っていう気分になりました。時々こういう非論理的なことをする。556番とすれ違ったら最悪なのに......幸いにも556番とすれ違う事無くカオサン最寄りのバス停に到着。
別にカオサンロードに行って過去を懐かしむわけではなく、事務的に反対車線のバス停に移り556番のバスを待つ。自分自身に「意味ねーな」とつぶやきながら待っていると59番がやって来ました。
無料じゃなかったので、深夜割増しで8.5バーツ。
AM4:00、551番の始発停留所があるアヌサワリー到着。
551番のバス乗り場に向かうと既に551番が止まっていた。やはり始発から乗れるのは安心感がある。(小さなバス停で待っていると無視されることがあるが、始発ではその心配はない。)
AM4:10バスが空港に向けて出発、34バーツ。
AM4:45空港近くのバスターミナルに到着。
そこからフリーシャトルバスに乗り換え。
AM5:00空港へ到着。

2010年9月23日木曜日

エアアジア日本就航

エアアジアからメールが来て、日本―マレーシア間で運行が開始されると教えてくれた。
日本の空港は羽田だった。個人的にはありがたい。バンコク―羽田間で運行してくれたらものすごく便利なのだけど、まだまだ先の話だろうなぁ。
私の場合、海外に行ったら帰る予定を立てずに、気が向いたら日本に帰るので、安く片道切符が買えるのが便利。

とにかく計画が中止になる恐れもあったから、よかった。

2010年9月16日木曜日

ONKYO BX407A4

モバイルネット用にオンキョウのBX407A4を買いました。

今まではVAIOのGタイプを使っていました。オールインワンであの重さは素晴らしく、旅行で持っていくのは申し分ないが、バーで広げるにはちょっと大きい。
モバイル専用、WindowsXPが動くマシン、最軽量を探していたとき、UMID社のM1を見つけました。
BX407A4はM1の後継機M2のOEM。M1は工人舎がOEMしているのですがM2はなぜかオンキョウ。届いたBX407A4のバッテリーには工人舎のロゴが・・・

実際に使ってみて、大きさ重さとも満足、SSDのためか起動時間も早い。処理能力や駆動時間も満足。
光学ポインティングデバイスとマウスの配置もいいので使いやすい。スクロールは矢印キーで問題ないのだが、ジョグダイヤルみたいなものがついていて、スクロールも兼用してくれていたら便利だと思った。

いくつかのソフトをインストしてタイに持って行っても困らないようにしていたのだが、タイ語の「指さし会話帳」をインストして使おうとしたら、正しく表示されない。解像度が合っていないのかと思い、プロパティを開いてみると1024×600になっていった。1024×768まで設定できたので、セットしたらちゃんと表示されるようになった。
ただ、無理やり横に引き伸ばされたような感じになっている。
4:3のテレビ映像を16:9で見ていよう様な感じ、アイコンがたれぱんだ状態・・・

BX407A4のスペックを確認するとマックス1024×600になっていた。解像度を気にせず買ってしまったが、知っていたら買わなかったかも。
ほかにも1024×768が必要なものもあったので、ラッキーだったなぁ。

2010年9月14日火曜日

eneloopって結構すごい

この前の帰国は約1年ぶりだった。
リモコンの電池を入れるのに、リチウム充電池をセットしてみた。
おそらく自然放電のためだろう、残量はなくなっていた。
ダメもとでエネループをセットしてみた。
驚くことに、しっかり蓄電されていた。
自然放電の量が少なかったり、充電回数が多くできたりするのは知っていたが、(だから買ってみたのだが)1年も放置しても大丈夫だとは思わなかった。
テレビのリモコンで使っていたが、1か月半無事に動いていた。
1年後のくせに、なかなか大したもんだ。

ちなみに、このエネループはタイにも売っている。