有名な場所なのでよく知られていると思いますが、私も度々利用します。ですが、外国製品はほとんど日本と値段が変わりません。逆に日本のネット通販で買えば安くなるくらいです。私は携帯用の小さなマウスを何回か購入しました。日本で使っているブルートゥースマウスは大きいので持ってきませんでした。私の仕事用のソフトは5ボタンマウスだと快適に扱えるので、携帯用で5ボタンのものを探しました。初めに買ったマウスは非常にコンパクトで良かったのですが1週間ともちませんでした。同時に5ボタンでは無いですが安いワイヤレスがあったので買ってみましたが、スクロールが認識したりしなかったり。2回目のマウスは中国製で怪しかったのですが、他に5ボタンが見つからなかったので買ってみました。これはUSBに挿してもうんともすんとも言いません。諦めかけたときに5ボタンを見つけることができました。値段も180バーツ。今まで買ったマウスより100バーツくらい安い。値段が値段だけに動くか心配でしたが、正常に動いてくれました。旅行中使っていましたが、乱暴に使っていたせいで、最近USB認識エラーになってしまいます。どうやらケーブルの中で接触不良が起きているようです。同じものを買いに行きましたが、だめもとで値引き交渉してみました。そうしたら、160バーツ。安すぎる...
ここは修理屋も数多くあるので、私の壊れたノートPCを直してみたい。DELLのPCですがUSBのポート壊れただけでメーカーに基盤交換と言われてしまいました。基盤5万交換費用2万5千。USBのために誰が7万5千も払うのでしょうか?新しいPCを10万くらいで買いました。古いのはUSB用のPCカードアダプターで対応していますが、見てくれが悪いので直せるものなら直したいと思っていましたが、そうするとまたタイに来なくてはならないな...


これは2台目
全く動かなかったマウス。基本ワイヤレスで、つなげれば充電する優れもののはずだったのだが...


0 件のコメント:
コメントを投稿