今日、教授法の講義を受けてきました。
模擬授業のシナリオはほとんど出来てなく、したがって副教材もなおざりでした。
先生には、どうしても出来なかったと謝って、みんなの模擬授業を拝見させてもらいました。
百聞は一見に如かず。でした・・・
初めの授業でどういう模擬授業をするかビデオを見せられるのですが、それにかなり惑わされました。ビデオに則したシナリオを考えなくてはいけないと理解してしまったのですが、ビデオはあくまで参考で自由に考えてよかったのです。
他の生徒さんの模擬授業、まじ本格的でした。副教材もたくさん用意してきて、「大変だったろうな」という事がうかがえます。どの様な模擬授業のシナリオを作成すればいいか分かったのですが、なぜ初めから理想的な授業の方法を教えてくれないのでしょうか?この疑問はずっと残るでしょうね
0 件のコメント:
コメントを投稿