C15クラス
27日から乾季に入っています。雨が降らないという意味で「乾」という字が最もふさわしいと思われますが、タイ人は今の季節を「乾いた」とは思っていないようです。
タイ語ではหน้าหนาว(寒い季節)といいます。タイに何年も住んでいれば1年の温度変化を感じ取ることができます。乾季の12月、1月は寒いと感じる時がままあります。(でも実際の温度はそんなに低くないのです。日本人の感覚すれば全然寒くないでしょうね)
タイ人的には、「乾季」というよりも「寒季」のほうがいいかもしれません。
漢字「悪」「太」
45課
語彙導入
練習B2まで
作文(ばあい)
2018年10月30日火曜日
2018年10月28日日曜日
2018年10月27日土曜日
2018年10月25日木曜日
2018年10月24日水曜日
2018年10月22日月曜日
2018年10月21日日曜日
2018年10月20日土曜日
2018年10月18日木曜日
2018年10月16日火曜日
2018年10月15日月曜日
2018年10月14日日曜日
2018年10月11日木曜日
10月10日の活動
C14クラス
テスト
いつも
一人づつ個別で会話テストした後、リスニングテストします。
最後に記述テストをします。記述テストをしている間に採点をしてしまうのですが、記述テストは後日になってしまいます。
今回は会話テストした後、記述テストをしました。記述テストが終わったら休憩を入れます。その間に採点します。リスニングテストが終わったら、すぐ採点します。リスニングテストの採点は簡単なのですぐ済みますので、その日に全部返すことができます。
次のコースを受けない生徒には返しようがないので、この形式ですすめます。
明日から3連休です!!
テスト
いつも
一人づつ個別で会話テストした後、リスニングテストします。
最後に記述テストをします。記述テストをしている間に採点をしてしまうのですが、記述テストは後日になってしまいます。
今回は会話テストした後、記述テストをしました。記述テストが終わったら休憩を入れます。その間に採点します。リスニングテストが終わったら、すぐ採点します。リスニングテストの採点は簡単なのですぐ済みますので、その日に全部返すことができます。
次のコースを受けない生徒には返しようがないので、この形式ですすめます。
明日から3連休です!!
2018年10月8日月曜日
2018年10月6日土曜日
2018年10月4日木曜日
2018年10月2日火曜日
登録:
投稿 (Atom)