今、マレーシアにきています。1週間ほど滞在してバンコクに戻ります。
クアラルンプールはとても暑いです。バンコクは雨季に入って、雨で気温が下がったりしてエアコンをつけなくても大丈夫なくらいだったので、いきなり真夏に戻ってしまいました。
2009年3月24日火曜日
2009年3月22日日曜日
2009年3月18日水曜日
2009年3月14日土曜日
Friend fries
2009年3月2日月曜日
ローカルバスでスワンナプーム空港からカオサンへ行く
(追記2010年12月1日 556番は空港ではなくマカサン駅行くようです。551番や552番の黄色エアコンも運行してない模様です。エアポートリンクが運行しだした影響でしょうか?エアポートリンクは24時ごろ終了してしまいますが、それまでならマカサン駅で下車し556番に乗り継ぐのがいいと思います。 )
まず空港からシャトルバス(無料)を使ってバスターミナルに行きます。
到着ゲートに着いたら、5番ゲート出口から外に出ます。
シャトルバスは奥の道を使いますので、横断歩道を渡って中央分離帯見たいな所にきます。左手にシャトルバス乗り場が見えるはずです。

バスターミナル(終点)に着いたら556番のバスに乗ります。
1時間に1本程度なので、1時間ぐらい待つこともありえますが、24時間運行なので辛抱強く待ちましょう。行き先を告げる必要はありませんが、初めての人は「カオサン」と言ってバス停を教えてもらいましょう。33バーツ。

バスターミナルにはタイ飯の食堂があります。セブンイレブンはつぶれていましたが、その奥にコンビニがあります。バスは到着してもすぐには出発しません。5~10分位停車しています。コンビニは556のバス停付近。食堂は1番奥にあります。
多少の渋滞を考慮しても1時間ぐらいで到着できるでしょう。
まず空港からシャトルバス(無料)を使ってバスターミナルに行きます。
到着ゲートに着いたら、5番ゲート出口から外に出ます。
シャトルバスは奥の道を使いますので、横断歩道を渡って中央分離帯見たいな所にきます。左手にシャトルバス乗り場が見えるはずです。

バスターミナル(終点)に着いたら556番のバスに乗ります。
1時間に1本程度なので、1時間ぐらい待つこともありえますが、24時間運行なので辛抱強く待ちましょう。行き先を告げる必要はありませんが、初めての人は「カオサン」と言ってバス停を教えてもらいましょう。33バーツ。

バスターミナルにはタイ飯の食堂があります。セブンイレブンはつぶれていましたが、その奥にコンビニがあります。バスは到着してもすぐには出発しません。5~10分位停車しています。コンビニは556のバス停付近。食堂は1番奥にあります。
多少の渋滞を考慮しても1時間ぐらいで到着できるでしょう。

登録:
投稿 (Atom)